放課後PLAYパーク

放課後PLAYパークとは

放課後プレイパークは、子どもの運動器疾患予防及び体力向上を目標とし、運動有能感から自己肯定感を高め、日常生活を「行動・習慣」レベルで豊かにしていくことを目的としたプログラムです。
本プロジェクト室シニアリサーチオフィサー小俣よしのぶ氏監修の元、茨城県をはじめとするスポーツ団体・関係者・指導者と協同して、運動・スポーツを使った「遊びプログラム」を企画・実施します。
遊び・運動・スポーツを通して、『自分と自分・親と自分・自分と仲間との様々な「関係性」』から新しい自分を獲得していくことを目指します。

~新たな自分獲得へのアプローチ~

  • ★様々な運動様式(種目)で、身体全身を思いっきり・思うがまま動かすことで、自分の身体の「力発揮の仕方」を知る
  • ★様々な環境下(種目)で、人と様々な関わり合いをすることで、自分の「居場所」を探し出す為の「力発揮の仕方」を知る
  • ★日常生活でのお互いの認識を新しい角度から補正し合える「親子の新しい向き合い方」を知る

※本プログラムは「北海道茨城県プロジェクト兼スポーツによる地方創生民間連携プラットフォーム」の一環として実施しています。

開催背景について

かつて身体活動を伴う「遊び」は、子どもの心身の発達において重要な役割を果たしていました。しかし、遊びの「3つの間(空間・仲間・時間)」が失われた現代において、成長期の子どもたちの著しい体カ・運動能力の低下という問題が起きています(図1)。基本的な運動能力の偏りから運動機能障害を発症しているケースも2人に1人確認されるほど深刻な状況です(図2)。
これらの解決のために、「放課後PLAYパーク」はスタートしました。北海道茨城県プロジェクトの一環として北海道日本ハムファイターズのアカデミーコーチと連携した活動でもあります。
活動の1つとして、子どもの心身にまつわるセミナーも実施し、スポーツ科学の知見を皆様へお届けしています。放課後PLAYパークの開催時に加え、現在はオンラインでも配信しておりますので、ぜひご視聴ください。

開催背景

最新活動情報

真夏のプレイパーク2021– 遊びを通じて自己と向き合う-

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、
開催中止を決定いたしました。

【実施目的】

探究と再創造
「Re creation」〜 ただの参加ではない、新しい「気づき」を持ち帰る! ~

※自分の自分への新しい気づき、親子の新しい気づき、こどもへの新しい気づき、スポーツへの新しい気づき等々

【実施概要】

運動・スポーツを通して親子ともに多種多様な体験をする

  • ★子どもプログラム:2種目の運動・スポーツ体験+体験を通した自分との向き合いタイム
  • ★親プログラム  :子どもにまつわる体力運動能力の実情や発育発達に関するセミナー

【プログラムスケジュール】

2019年活動の様子1

【対象】

小学1年生~6年生

【参加料】

各部つき、子ども1人あたり1,000円(税込・スポーツ保険料込)
※当日受付時現金支払い

【お申込み方法】

お申込みフォームQRコードお申込みフォーム
QRコード

【お問い合わせ先】

25日牛久会場:
牛久市スポーツ推進課(029-873-2486)
undoukouen@city.ushiku.ibaraki.jp(片岡)

27日龍ヶ崎会場:
龍ケ崎市市長公室秘書課(0297-64-1111)
hisyo@city.ryugasaki.lg.jp(持丸)

【主催】 真夏のプレイパーク実行委員会
【主管】 筑波大学スポーツ環境デザインR&Dプロジェクト室
【後援】 スポーツによる官民連携プラットフォーム
【協力】 北海道茨城県プロジェクト、ファイターズアカデミー、一般社団法人 日本フライングディスク協会、日本オリエンテーリング協会、筑波大学オリエンテーリング部、特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds、TRAUM TRAINING、一般社団法人チアスピリット、石井 魁(NTT Communications ShiningArcs)
  • ファイターズアカデミー
  • TRAUM TRAINING
  • 一般社団法人チアスピリット
  • 日本オリエンテーリング協会
  • 日本フライングディスク協会
  • 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds
  • 石井 魁(NTT Communications ShiningArcs)
【特別協力】 株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント、株式会社Waisportsジャパン
  • 株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
  • Waisportジャパン

【留意事項】

  • 〇雨天荒天の場合、或いは参加人数が規定に達しない場合には、中止になる場合があります。
  • 〇ケガ等に関しては最低限度の対応はしますが、運営側では一切責任を負いません。
  • 〇キャンセルの際は必ず事務局へ一報ください。一報なき場合、次回以降のご参加をご遠慮頂きます。
  • 〇新型コロナウィルス感染症については以下ご確認ください。
  • ➡指導スタッフは毎日の検温を実施し健康状態を確認した上で、指導に当たります。
  • ➡活動時はマスクを着用した上で、指導を行います。
  • ➡参加される方につきましては、手洗い・うがいを徹底し活動に参加される前に検温をお願いいたします。
  • ➡37.5度以上の発熱、咳、倦怠感、息苦しさなどの体調不良が見られる場合は参加をご遠慮ください。
活動紹介

オンラインキャッチボール

動画で、このプログラムを知ることができます。

北海道 × 茨城県プロジェクト北海道日本ハムファイターズ × 筑波大学スポーツ環境デザインR&Dプロジェクト室オンライン・キャッチボール子ども編